
FAQ
GAFF2019フリーマーケットに出店を検討されている方への質問をまとめました。
FESTIVAL DATES AND TIMES
SUNDAY, NOV 3
9am-3pm
\\申込について
- 
所定の出店申込書に必要事項をご記入のうえ、9月17日(火)から10月11日(金)までに郵送又はメールにてお申込み下さい。出店申込書は、#Entryからファイルをダウンロードしていただくか、公益社団法人常滑市シルバー人材センター事務所まで取りに来て下さい。Web申込みの場合は、Online Entryからお申込みください。
 - 
応募者多数の場合は、書類審査と抽選のうえ決定いたします。
 - 
出店決定の発表は当選の通知をもって代えさせて頂きます。その際場所(販売ブース)も指定いたします。落選された方にも通知します。
 - 
当選された方は出店料1,000円を10月29日(火)までに常滑市シルバー人材センター事務局まで現金又は銀行振込、当サイトからのクレジットカード払いにてお支払下さい。
 - 
1ブースは2m×4mです。1申込みにつき1ブース限定とさせていただきます。
 
\\時間について
- 
搬入時間は8:00~9:00の間に開店準備して下さい。
 - 
営業時間は9:00~15:00です。9時より前に販売行為をしないで下さい。販売開始は本部よりアナウンスいたします。途中閉店する場合も13時までは必ず営業して下さい。
 - 
搬出時間は13時以降、16時までには退場して下さい。
 
\\出店と退店の方法
- 
車でお越しの方は、一般出店者用駐車場に駐車後、手運びにて商品を搬入して下さい。フリーマーケットスペースは車両進入禁止です。
 - 
9時スタートです。時間までに準備を整えて下さい。
 - 
販売終了は15:00です。途中退店する場合も13時までは必ず営業して下さい。
 - 
商品搬出時もフリーマーケットスペースは車両進入禁止です。手運びにて搬出して下さい。
 - 
各自ゴミは必ずお持ち下さい。会場内にゴミ箱は設置しておりません。
 
\\用意するもの
- 
会場内には、スペース以外何も準備されていません。
 - 
敷物、テント、値札、紙・ビニール袋、ハンガー、テーブル、椅子、什器、つり銭など各自ご用意下さい。
 
\\販売できません
- 
食品全般
 - 
嗜好品(アルコール飲料・煙草等)
 - 
医薬品
 - 
生き物(昆虫等)
 - 
危険物(花火等)
 - 
ブランドのコピー商品
 - 
占い等、情報提供行為
 - 
携帯電話等、契約事項の発生する事案
 - 
公序良俗に反するもの
 - 
有料くじ(三角くじ、スピードくじ、私製くじ、あて物等)
 
\\禁止事項
- 
販売ブースをはみ出しての商品陳列
 - 
販売ブース外での販売及び強引な販売
 - 
既存の壁、フェンス等への値札などの貼付
 - 
火器、発電機、既存のコンセントの使用
 - 
チラシ等印刷物の配布
 - 
法律に違反する行為、またはその疑いのある行為
 


